Googleストアでセールは年に8回
Googleストアセール年間スケジュール
[table id=36 /]セールを狙って人気端末をお得にゲット!
Google ストアでは1年に数回お得なセールが開催されます。日付は決まっていませんが、毎年おおよそ同じ頃に開催されているので欲しいスマート端末がある場合はこの時期を狙うのがおすすめです。セール対象商品の一部は事前に公開されることも多いので、自分の狙っているものが対象になっているかあらかじめ知ることができます。
大規模なセールは値引き率も高い
Googleストアセールはほぼ毎月開催されています。中でも9月の「創立記念セール」、11月の「ブラックフライデーセール」、12月の「Googleホリデー」の3回は割引率が大きくなり目玉商品が出る傾向が高いです。たとえば2022年9月9日(金)から12日(月)までの3日間で開催された創立記念セールでは、スマートフォン「Google Pixel 6 Pro」が通常116,600円のところ31,620円引きの84,980円まで値下げされました。これからの時期、年末に向けてさらに大きな値引きや新作の登場も期待されます。今後もGoogleストアセールから目が離せません。
不定期でクーポンの配布も
セールとは直接的に関係はありませんが、不定期で一定の条件を満たしたユーザーに向けてプロモーションコード(クーポン)が配布されることがあります。Googleの最新情報の配信を希望しているユーザーや、Googleローカルガイド参加しているユーザーなどの条件がありますが、セール期間に商品を購入したユーザーに向けて後日プロモーションコードが送られる傾向もあります。セール後にもさらにお得に買い物ができるのはうれしいですね。